スマートフォン専用ページを表示
なにわカッパ友の会 〜親子で楽しめ・子育てにも役立つ・ぬいぐるみ人形劇・劇団カッパ座〜
表情豊かな等身大ぬいぐるみ人形劇の、劇団「カッパ座」を応援するなにわカッパ友の会です。
なにわカッパ友の会では多くの子どもたちに夢を与えたいと願ってます。
ご挨拶
表情豊かな等身大ぬいぐるみ人形劇の、劇団「カッパ座」を応援するなにわカッパ友の会です。
なにわカッパ友の会では多くの子どもたちに夢を与えたいと願ってます。
写真は、きまる君です。
カテゴリ-
初めての方へ
(3)
カッパ座作品紹介
(9)
日記
(13)
お知らせ
(19)
宣伝活動
(13)
感謝・体験
(6)
気づき
(7)
ポスター貼付協力店
(8)
感想&メッセージ
(3)
最新の記事
(03/01)
ねこときんぎょ
(05/30)
「ピノキオ」公演
(01/07)
カッパ座公演「オズのまほうつかい」
(12/12)
「元気です!ニッポン」 優秀賞を受賞しました
(12/11)
カッパ座公演「オズのまほうつかい」
(12/06)
チケットのお申し込みはメールでも受け付けています
(12/06)
「オズのまほうつかい」あらすじ
(12/05)
「オズのまほうつかい」テーマ
(09/11)
「オズのまほうつかい」
(12/21)
なにわカッパ友の会「ねがい星かなえ星」チラシ
<<
2013年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
なにわカッパ友の会『ピノキオ』
by のえみ (07/14)
「なないろのにじ」2月14日公演決定!
by teru32jp (12/13)
カッパ座公演「つるのおんがえし」は1月11日(日)です
by なにわカッパ友の会 (12/08)
カッパ座公演「つるのおんがえし」は1月11日(日)です
by プリン (12/08)
劇団カッパ座「ねこときんぎょ」デモムービー
by なにわカッパ友の会 (10/03)
劇団カッパ座「ねこときんぎょ」デモムービー
by 青空 (10/03)
感想&メッセージ
by なにわカッパ友の会 (04/06)
感想&メッセージ
by 守口カッパ (04/06)
大人も楽しめるカッパ座劇
by なにわカッパ友の会 ケロヨン (02/24)
大人も楽しめるカッパ座劇
by ストロベリー (02/22)
最近のトラックバック
なにわカッパ友の会『ピノキオ』
by
ダンボール箱工房の箱作り
(01/14)
お気に入りリンク
つくってワクワク(NHK教育)
ストレッチマン2(NHK教育)
劇団カッパ座オフィシャルページ
過去ログ
2013年03月
(1)
2012年05月
(1)
2012年01月
(1)
2011年12月
(5)
2011年09月
(1)
2010年12月
(1)
2010年11月
(2)
2010年10月
(2)
2009年12月
(1)
2009年01月
(1)
2008年12月
(3)
2008年08月
(1)
2008年02月
(3)
2008年01月
(1)
2007年12月
(1)
2007年09月
(4)
2007年08月
(1)
2007年04月
(1)
2007年03月
(3)
2007年02月
(27)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2008年劇団カッパ座なにわ公演2月10日決定!!
|
TOP
|
あと1週間
>>
2008年01月29日
「ねこときんぎょ」公演の日が近づいてきました
なにわカッパ友の会では、昨年の「東住吉友の会」「万代友の会」「生野友の会」に加えて、今回から新たに地元「阿倍野友の会」が発足しました。友の会会員も大勢増えました。
チケットは会員から購入できますので、もしご存知の会員がいらっしゃったらお気軽にお声をかけてください。チケットをお届けします。
【関連する記事】
なにわカッパ友の会「つるのおんがえし」
舞台準備
もう〜いーくつ寝ーるーとー
最終打ち合わせ
なにわカッパ友の会ブログ
posted by なにわカッパ友の会 at 19:45| 大阪 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。